top of page
これまでの活動について
ワークショップなど

トランジションうつくしま合宿
〜対話&心と魂のワーキンググループ
裏磐梯の安珠(Earth Spiral)さんたちとの合同企画。
震災後まもない福島で、対話を通していま自分たちに起こっていることに向き合い、深め合うワークショップ。
2011年7月30日〜31日

ぱーころ
多様性、関係性、全体性をキーワードに、地球と調和するパーマカルチャーの考え方を、こころの問題や人間関係、コミュニティに応用して行く方法を学ぶワークショップ。
全8回 藤野パーマカルチャーセンターにて実施
2010年4月〜11月

サスティナブル・コミュニティづくり講座
持続可能なコミュニティのあり方をめぐって様々な立場の専門家講師陣が月代わりで登場する講座。
全体プロデュース及び、「こころ」のパートの講師を担当。
2008年
執筆活動
産経新聞連載記事 ”循環生活のすすめ”
ホリスティックライフをコンセプトに、持続可能な暮らしを実践されている国内外の方々をSatokoが取材。1年半に渡り、産経新聞にて連載を担当しました。
bottom of page